亀頭の炎症?
<質問>
37 歳男性です。亀頭部の白くベタベタしたものが治り ません。いくつかクリニックに通院して、外用薬を使用したのですが、あまり変化がありません。今後どうしたらよいでしょうか。
<アンサー>
病名としては亀頭包皮炎を想定しますが、病態はさまざまです。例えば亀頭が露出しているか、していないかなど。腫れや赤味も皆違うので、判断材料はいくつかあります。特に膿を伴い腫れが強い場合には細菌性の亀頭包皮炎を疑い、抗生剤の内服や外用を検討します。炎症の強さによってはステロイドの使用を考慮します。包皮が剥けづらい症例は内部でカンジダ菌が生着してることがあります。糖尿病が酷い(多くの方は糖尿病であることも気づいていない)方は、症状が強くなる傾向があります。最近糖尿病や循環器病の方が使用するSGLT-2阻害剤(尿から糖を排出する薬)による亀頭包皮炎も散見します。また、お風呂に入れなかった、性交渉をしたなど、きっかけがはっきりしている方もいらっしゃいます。
ご本人の場合は炎症が極軽度でも、亀頭部の皮膚による恥垢が付きやすい方なのかと思います。外用薬で落ち着かない場合では、洗い方が強すぎたり擦りすぎたりすることで誘発されることがあるので、その辺も注目して対応してみてください。正直なかなか治らないといったご意見をいただくことが多いのですが、担当医を固定してしばらく相談していくことをお勧めいたします。
参考文献:臨床泌尿器科、76巻 4号増刊 2022年